朝倉市・筑前町で1~2年生合同合宿を実施しました

 7月31日(木)、8月1日(金)、グローバル・フードビジネス・プログラム1年生と2年生の計30名で合同のゼミ合宿を実施しました。

 1日目午前は、福岡市中央卸売市場青果市場を見学。午後からは朝倉梅紅園(朝倉市)し、そば打ち体験や地元の素材を生かした料理を楽しんだ後、食や観光をキーワードに、同園をさらに多くの人が集う魅力的な場所にするアイデアを話し合いました。

 2日目は、むぎわらファーム(筑前町)で雑草とりなどの作業体験、筑前町ファーマーズマーケットみなみの里にて道の駅の特色や魅力について学びました。その後、福岡県農業大学校で栽培施設を見学し、お互いが学んでいる内容について情報交換など交流をはかりました。

 日頃授業で勉強している農業や食の流通、食資源を生かした六次産業化などについて、体験を通して実践的に学ぶことができました。 

【グローバル・フードビジネス・プログラム】

グローバル・フードビジネス・プログラムのトップページへ