| 年度 | シーズタイトル | 所属 | 研究者 |
|---|---|---|---|
| 2024 | 水あるいは水溶液中に溶存する微量複数元素の同時一括分析と評価 | 生命科学部 生命科学科 教授 | 河野 俊輔 |
| 2024 | メカトロシミュレータを利用したスマートファクトリー実習装置の開発~AI機能の追加~ | 理工学部 機械工学科 教授 | 鶴田 和寛 |
| 2024 | スマート農業を支える変形可能な4輪型不整地移動ロボットの開発 | 理工学部 機械工学科 教授 | 牛見 宣博 |
| 2024 | 空間の健康・快適性に係る主観と客観の総合的評価技術の開発 | 建築都市工学科 住居・インテリア学科 教授 | 香川 治美 |
| 2024 | 学生に建築都市デザイン基礎力を修得させるための教育プログラム開発 | 建築都市工学科 住居・インテリア学科 教授 | 香川 治美 |
| 2024 | 積み木による子どもの遊び環境の創造に関わる指導者の育成についての実践的研究 | 建築都市工学部 住居・インテリア学科 准教授 | 諫見 泰彦 |
| 2024 | 卵殻を細骨材に使用することで乾燥収縮を抑制したモルタル | 建築都市工学部 都市デザイン工学科 教授 | 松尾 栄治 |
| 2024 | 経験に基づく、多様な考えの統合についての研究 | 商学部 経営・流通学科 教授 | 西村 香織 |
| 2024 | ワークモチベーション研究 | 商学部 経営・流通学科 准教授 | 菊池 英貴 |
| 2024 | ベトナムで未利用ライチ果実から果汁を採取し、商品化を育成支援 | 地域共創学部 観光学科 教授 | 尾崎 正利 |