シーズタイトル | 所属 | 研究者 |
---|---|---|
乳幼児期の姿勢保持と保育内容の検討 -保育者のかかわりに着目して- | 人間科学部 子ども教育学科 准教授 | 田中 沙織 |
行動と環境との関係を見える化し子どもの主体性を尊重する保育を実践 | 人間科学部 子ども教育学科 准教授 | 三原 詔子 |
造形および表現領域における材料研究と教材研究 | 人間科学部 子ども教育学科 講師 | 冨永 剛 |
野球の打撃に関する研究 | 人間科学部 スポーツ健康科学科 教授 | 奥村 浩正 |
体育授業における学習指導論へのケイパビリティ・アプローチの適用可能性 | 人間科学部 スポーツ健康科学科 教授 | 黒川 哲也 |
大きなボールを投げる練習は野球肘(肘内側の痛み)予防に貢献するか? | 健康・スポーツ科学センター 助教 | 本山 清喬 |
デザイン教育に活かすデザインおよび造形の実践的研究 | 芸術学部 生活環境デザイン学科 教授 | 栗田 融 |
金属による造形表現研究 | 芸術学部 生活環境デザイン学科 准教授 | 新 啓太郎 |
彫刻と空間に対する研究 | 芸術学部 助手 | 寺本 幸弥 |
大学と学校との協働による「主体的・対話的で深い学び」の実現を目指す社会科学習プログラムの開発 | 国際文化学部 日本文化学科 教授 | 太田 清治 |