国際文化学部

国際文化学部学生 「世界一周コンテスト」で優勝!

国際文化学部学生 「世界一周コンテスト」で優勝!

 

 九産大国際文化学部国際文化学科4年の齋藤光馬さん(宮城県・白石高校)が、株式会社TABIPPO主催の「第8回世界一周コンテスト“DREAM ”」の福岡地区大会で優勝し、「世界一周航空券」を手にしました。

 

 このコンテストは、若者に旅を通して豊かな人生を送ってもらいたいと、福岡のほか東京・大阪で開催されている学生のスピーチコンテストで、福岡地区大会には約400人の応募があった中で、齋藤さんの「しゃぼんだま せかいで とばす」と題したプレゼンテーションが1位に選ばれたものです。

 

 決勝に集まった2,000人の旅好きを前に、高校時代に宮城県で東日本大震災に見舞われた齋藤さんは、多くの人が家や大切な人を失った時に、友人の誕生日にしゃぼん玉を贈ろうと、福岡の会社にインターネットで注文したところ、「被災地の空にしゃぼん玉を飛ばしてほしい」と思いがけずたくさんのしゃぼん玉が届き、幼稚園や小学校、避難所などに届けてみんなが笑顔になったというエピソードを紹介し、世界を旅して多くの人をしゃぼん玉で笑顔にしたいという思いを語りました。

 

 齋藤さんは、「世界はこういった小さな幸せであふれていると思います。この世界一周を通して、しゃぼん玉で多くの人を笑顔にしながら、人と人とのつながりの大切さを確かめたい、そして、異文化や新しい価値観に触れ、自分の世界を広げたいと思っています」と語りました。

【国際文化学部】

 

国際文化学部のトップページへ

アーカイブ

  • 【国際文化学部アドバンストプログラム】稲田俊明氏による講演会を実施しました

    2024.12.18
    国際文化学部
    MORE
  • 国際文化学部藤田教授がパリ高等師範学校でベルクソン哲学に関する連続セミナーを開催しました

    2023.4.3
    国際文化学部
    MORE
  • 【太宰府天満宮多言語観光コンシェルジュ】活動最終発表会

    2024.12.25
    国際文化学部
    MORE

非公開: 【国際文化学部NEWSに移動】国際文化学部学生 「世界一周コンテスト」で優勝!

非公開: 【国際文化学部NEWSに移動】国際文化学部学生 「世界一周コンテスト」で優勝!

 

 九産大国際文化学部国際文化学科4年の齋藤光馬さん(宮城県・白石高校)が、株式会社TABIPPO主催の「第8回世界一周コンテスト“DREAM ”」の福岡地区大会で優勝し、「世界一周航空券」を手にしました。

 

 このコンテストは、若者に旅を通して豊かな人生を送ってもらいたいと、福岡のほか東京・大阪で開催されている学生のスピーチコンテストで、福岡地区大会には約400人の応募があった中で、齋藤さんの「しゃぼんだま せかいで とばす」と題したプレゼンテーションが1位に選ばれたものです。

 

 決勝に集まった2,000人の旅好きを前に、高校時代に宮城県で東日本大震災に見舞われた齋藤さんは、多くの人が家や大切な人を失った時に、友人の誕生日にしゃぼん玉を贈ろうと、福岡の会社にインターネットで注文したところ、「被災地の空にしゃぼん玉を飛ばしてほしい」と思いがけずたくさんのしゃぼん玉が届き、幼稚園や小学校、避難所などに届けてみんなが笑顔になったというエピソードを紹介し、世界を旅して多くの人をしゃぼん玉で笑顔にしたいという思いを語りました。

 

 齋藤さんは、「世界はこういった小さな幸せであふれていると思います。この世界一周を通して、しゃぼん玉で多くの人を笑顔にしながら、人と人とのつながりの大切さを確かめたい、そして、異文化や新しい価値観に触れ、自分の世界を広げたいと思っています」と語りました。

【国際文化学部】

 

国際文化学部のトップページへ

アーカイブ

  • アーンスト米国大使館広報・文化交流担当公使が津上理事長を表敬訪問しました

    2024.11.20
    九産ニュース
    MORE
  • 災害発生時の「課題解決力」を身につけるダンボールで学ぶ防災トレーニングを開催

    2024.11.27
    九産ニュース
    MORE
  • ランドセルで繋ぐ思い出の輪! ランドセル+αプロジェクト

    2023.12.11
    九産ニュース
    MORE
資料請求 寄付
Facebook Instagram LINE Twitter Youtube