大分県佐伯市「食」ブランド化プロジェクト

文系

大分県佐伯市「食」ブランド化プロジェクト

  • 地域共創学部
    • 大分県佐伯市観光ブランド推進部
8. 働きがいも経済成長も 11. 住み続けられるまちづくりを 12. つくる責任、つかう責任

プロジェクト概要

大分県佐伯市(さいき市)を3日間訪問し「さいき産品ブランド化事業」に協力しました。1日目、トマトやヒラメ養殖、ごまだし生産者を訪問し、産品の生産方や特徴を見学。2日目、地元シェフ・関係者と、地元食材を使用した新メニュー検討会に参加し、意見交換を行いました。3日目、佐伯市長を訪問し、「食」のブランド化へ向けた意見を述べ、アイデアを提案しました。地元テレビ局、新聞社のインタビューに対し、食に対する考え、これからも協力を続ける旨を伝えました。

期待できる学生のスキルアップ

  • チャレンジ力
  • 主体的行動力
  • 対人関係力

担当:永松毅文/本田正明

お問い合わせ

学術研究推進機構 産学連携支援室

〒813-8503
福岡県福岡市東区松香台2-3-1
TEL:092-673-5501(内線5501)
FAX:092-673-5490
MAIL:sangaku@ml.kyusan-u.ac.jp

資料請求 寄付
Facebook Instagram LINE Twitter Youtube