「自ら創造する力」を育む! 商学部1年生、ゲームで学ぶアントレプレナーシップの基礎

 商学部では基礎教育科目「大学スタディスキル」の一環で1年生を対象に、スタートアップポップコーン株式会社と連携し、アントレプレナーシップの基礎を学ぶ教育プログラムを実施しています。

 本プログラムは、同社が独自に開発したアントレプレナーシップ教材を活用し、謎解きやボードゲームをしながらマーケティングにおけるペルソナ設定や起業を疑似体験し、理解を深めるものです。

 最終回となる第14回目の講義では、マグネット式ボードゲームで実際のビジネス事例におけるサービスや資金の複雑な流れを視覚的にマッピングしながら、さまざまなビジネスモデルの仕組みを紐解きました。学生はこれらの体験を通じ「自ら創造する力」が、ビジネススキルとしてどのような分野においても必要とされることを体感しました。

 受講した花園凛音さん(東福岡高校)は「起業やビジネスの仕組みで知らないことが多く、とても勉強になりました。将来はWEBマーケターを目指しているので、今回学んだ情報やお金の流れの仕組みを、これからの学習に生かしていきたいです」と、将来の目標に繋がる貴重な学びについて話しました。

【商学部】

商学部のトップページへ