7月24日(木)、地域共創学部観光学科・地域づくり学科に在籍する学生を対象とした中村治四郎奨学生(4年生)・成績優秀者奨学生(1~3年生)の認定式が行われました。今年度、同学部では総勢49名の学生が認定されました。
認定式で、末松学部長は「皆さん、このたびはおめでとうございます。本日は学部教職員による手づくり感ある認定式です。ひととき楽しんでください」と挨拶し、各学年の代表学生に認定書を授与しました。
続いて室岡観光学科主任は「皆さんの普段の努力は、学科の学生全体に良い影響を与えています。今後も充実した大学生活を送ってください」と語り、横井地域づくり学科主任は「努力を続けることは決して容易ではありませんが、その素晴らしい力を、これからも磨き続けてください」と、祝辞を述べました。
このたび認定された学生の皆さんに、あらためてお祝いを述べるとともに、地域共創学部学生のさらなる活躍を期待しています。
【地域共創学部】