サイプレス大学との異文化交流
教務部経営学部の国際ビジネスコースでは、グローバルな視野を持てるような、様々な授業を行っていますが、今月、アメリカのサイプレス大学(カリフォルニア州)の研修団が来校したのに伴い、中原裕美子先生が担当する国際ビジネスコースの授業でも、何回かにわたって交流を行いました。
同大学の学生は、ほぼ毎年本学に来校しており、その都度本学の学生たちはいろいろな企画をして、英語での有意義な交流を深めてきています。
1年生のビジネス英語ⅠBでは、学生たちが英語で折り紙のレクチャーをしたり、アコースティックギターの伴奏で日本の歌を一緒に歌うなど、積極的に英語を用いながら親睦を深めました。また、3年生の欧米ビジネス演習Ⅲでは、手巻き寿司作りを一緒に行いました。本学の学生たちが英語で作り方などを説明し、サイプレス大学の学生たちが自分の好きな具材を入れて巻いて、見た目にもこだわった寿司を作りました。それぞれのオリジナル寿司を食べながら、お互いの食文化について英語で話が弾みました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |